採便を行うタイミングについて、バリウムや下剤を使用した直後は控えるように記載がありますが、下剤を毎日飲まないと便が出ない場合は構わず検査して良いですか? サポートデスク(Cykinso, inc) 2025年04月08日 02:59 更新 日常的に、下剤を服用されているような方はそのまま採便していただいて大丈夫です。ただ、服用中に採便いただいた場合は、服用中の腸内環境が分かります。何も服用していない時の結果が知りたい場合には、2週間程空けてから採便いただければと思います。 関連記事 採便シートを濡らしてしまって使えなくなった被検者様がいるのですが、被検者様本人から御社にご連絡して頂いたら新しいシートを送ってもらえるのでしょうか? 1ヶ月前に検査キットを提出したとのことですが、管理サイトでは提出待ちのままです。状況を教えてください。 抗生物質を服用されている場合は、期間を空ける必要がありますか? 採便キットにラベルシールを貼らずに送ってしまったと連絡がありました。問題ないでしょうか? 被検者様から返信用封筒を紛失してしまったと連絡がありました。どうしたらいいでしょうか?